新着情報
校章をペイントしました
環境技術科 課題研究「ものづくり班」が活動の一環として,測量技術を用い生徒昇降口前に校章をペイントしました。
ご来校の際には,是非ご覧になって下さい。
体育館照明のLED化工事
考査期間中に体育館照明のLED化工事が行われました。
今までの3倍の光量でとても明るくなりました。
交通安全教室
本日,JA共済連 宮城 様のご支援と,大和警察署様のご協力のもと,交通安全教室が開催されました。
(有)シャドウ・スタント・プロダクションの皆様に,
事故を再現し,その怖さを感じるスケアード・ストレイト技法による交通安全スタントを実演いただきました。
第37回 泉・黒川地区高等学校美術展
9月9~10日まで,イズミティ21を会場に「第37回 泉・黒川地区高等学校美術展」が開催されています。
本校美術部も,10点の作品を出展していますので,是非お出かけください。
オープンキャンパス
9/5(土)にオープンキャンパスを開催しました。新型コロナ対策のため,保護者の方の参加はご遠慮いただき,中学3年生のみの参加をいただきました。
全体会 生徒会役員が学校を紹介 |
体験授業 機械科:NC工作機械 |
体験授業 機械科:フライス盤 |
体験授業 電子工学科:実習用ロボ |
体験授業 環境技術科:重機操作 |
体験授業 環境技術科:放射線測定 |
体験授業 理科:液体窒素実験 |
体験授業 理科:液体窒素実験 |