各種証明書の申請方法等について
卒業証明書,成績証明書,単位習得証明書等の申請書(諸証明交付申請書兼交付台帳)は黒川高等学校事務室にて準備しています。
黒川高等学校事務室で受け取るか,様式をダウンロードし印刷してお使いください。
・委任状
申請書はPDF形式で保存されています。閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
(インストールされていない場合は,Adobe社でダウンロードしてください。)
成績証明書,単位修得証明書は発行までに1週間ほどお時間をいただきますので,日にちに余裕を持って申請してください。
〈来校での申請の場合〉
1.受付場所・受付時間
黒川高等学校 事務室
月曜日~金曜日9時~16時30分
(土曜日,日曜日,祝日,年末年始,行事等による振替休日には受付・発行はしていません)
2.本人確認書類
本人確認のため,運転免許証または保険証を提示していただきますので,ご持参ください。
身分証明書は写しでも可能です。※その際に写しを取らせていただきます。予めご了承ください。
3.手数料
証明書1部につき,400円かかります。
現金400円または宮城県収入証紙400円分をご持参ください。
宮城県収入証紙は,七十七銀行・仙台銀行等で購入可能です。
(注) ゆうちょ銀行・郵便局では取り扱っていません
4.その他
代理人による申請・受取の場合は,上記2,3の書類や手数料に加えて,委任状が必要になります。記入押印の上,申請・受取の際にご持参ください。
また,代理人の方の本人確認ができるものを提示していただきます。
〈郵送での申請の場合〉
下記のものを揃えて,黒川高校事務室あてに郵送してください。
1.提出書類
①申請書(諸証明交付台帳申請書)
②運転免許証または保険証の写し
③郵便定額小為替
証明書1部につき,400円分です。
ゆうちょ銀行・郵便局で購入できます。
④返信用封筒
氏名,住所を明記し,返信用切手を貼付してください。
2.申請書類の郵送先
〒981-3685
黒川郡大和町吉岡字東柴崎62
黒川高等学校 事務室あて
宮城県黒川高等学校
〒981-3685
宮城県黒川郡大和町吉岡字東柴崎62番地
TEL : 022-345-2171
FAX : 022-345-2172
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。