新着情報
令和2年度宮城県高等学校溶接技術競技大会
1月16日(土)に,仙台工業高校と本校で会場を分散して「令和2年度宮城県高等学校溶接技術競技大会」が開催されました。
県下から9校,全日制・定時制合わせて31名が出場し,本校からも3名が参加しました。成績は以下のとおり好成績を残すことが出来ました。指導いただいた講師の先生(高度熟練技能士)に御礼を申し上げます。
個人の部
第1位:気仙沼向洋高校,第2位:気仙沼向洋高校,第3位:黒川高校,第4位:黒川高校
団体の部
第1位:気仙沼向洋高校,第2位:黒川高校,第3位:伊具高校
マスクを寄贈いただきました
皆様,今年もよろしくお願いいたします。
自衛隊・大和町から自衛隊PRマスクを全校生徒へ頂戴しました。感謝申し上げます。
生徒へ配布し,他の感染防止対策と共に活用して参ります。
正月準備
玄関に校長手製の門松を置き,正月を迎える準備が整いました。
黒川高校は今年も多くの皆様に,ご理解とご支援をいただきました。感謝申し上げます。
皆様,良い年をお迎えください。
中庭のイルミネーション
黒高祭が24~25日開催されます。中庭のイルミネーションも準備完了です!
なお,今回はコロナ対策のため一般の方への公開はありません。
宮城県高等学校ロボット相撲大会
12月5日(土)本校機械科実習室において,「宮城県高等学校ロボット相撲大会」が開催されました。個性的な四股名をつけたロボットが熱戦を繰り広げました。
ラジコン型
1位:黒 川 とんかつ1号
2位:仙台工業 メテオ湯のみ
3位:黒 川 ステーキ2号
自立型
1位:宮城工業 弱電A
2位:宮城工業 弱電B
3位:仙台工業 掘っ立て小屋