2025年4月の記事一覧
2025.4.23(水)創立記念行事
黒川高校は明治34年(1901)に創立し、4月23日が創立記念日となっております。
4月23日(水)の朝、放送による記念行事を行いました。
長田校長先生が本校の創立からの歴史や学校の変遷について紹介し、125年にわたる黒川高校の歴史と伝統を引き継ぎ、黒高生としての誇りと自覚を胸に未来に進んでほしいというメッセージを在校生に伝えました。
放送を聞いていた生徒は、本校の沿革が記載された資料をよく見ながら黒川高校の歴史に思いを馳せていたようです。
黒高生の皆さんは、多くの先輩から受け継がれてきた「公正」「友愛」「開拓」の校訓を胸に刻み、本校の更なる発展を目指し、できることやなすべきことに全力で取り組みましょう。
「図書館だより」を発行しました
「図書館だより」第1号を発行しました。
生徒の皆さんには4月21日(月)に配付しましたが、こちら からもご覧になれます。
2025.4.9(水)対面式・部活動紹介
4月9日(水)5・6校時に「対面式」「部活動紹介」が行われました。
対面式では、新入生を歓迎するあいさつが校長先生・生徒会長からあり、新入生代表生徒(電子工学科54HR)が勉強と部活動に力を入れてがんばるという決意を述べてくれました。
対面式のあとは、各部活動の紹介がありました。普段の練習風景を実際に披露するなど、運動部、文化部それぞれが趣向を凝らした紹介を行い、新入生に部活動の魅力をアピールしていました。
1年生の皆さんは多くの部活動を見学して、自分の成長につながるような部活動をみつけてください。
PTA総会について
4月26日(土)授業参観・PTA総会・懇談会を実施いたします。詳細につきましては、下記をクリックしご確認ください。保護者の皆様の出欠確認については、お送りしましたeメッセージからご回答ください。
2025.4.8(火)「入学式」を挙行しました
新入生ならびに保護者の皆様方、御入学誠におめでとうございます。
令和7年4月8日(火)、入学式が挙行されました。
晴れやかな春の日、4学科133名の新入生が長田校長先生から入学を許可され、今年で創立125年を迎える黒川高校の一員となりました。
入学式では長田校長先生よりお祝いと激励の式辞があり、新入生代表生徒(普通科51HR)が「努力を惜しまず学業と部活動の両立を目指して一生懸命に励みたい」と抱負を語りました。
新入生は緊張した面持ちの中、高校生活への期待を胸に入学式に臨み、黒高生としての第一歩を力強く歩み出したようです。
2025.4.8(火)新任式・始業式が行われました
令和7年4月8日(火)、令和7年度の「新任式」および「始業式」が行われました。
新任式では、新たに着任された12名の先生方が紹介され、代表して長田晃明校長先生からご挨拶がありました。引き続き行われた始業式では、長田校長先生が進級した在校生に対してをお話しされました。その後、教頭先生から新クラスの担任や副担任などが発表されました。
令和7年度の黒高、いよいよスタートです!