新着情報
2021.5.27(木)【電子工学科】「高校生向けものづくり企業見学会」を実施しました
就職を間近に控えた時期に,県内の優れた企業を見学することで進路実現に向けて意欲を高めることを目的とする「ものづくり企業見学会」を実施しました。
本校電子工学科3年生を対象に、2コースに分かれて実際に企業を訪問し,企業の概要の説明・工場内部の見学などをさせていただきました。
生徒たちは,生産ラインの構造や制御,製品の製造過程や管理,人員の配置や実際の作業の様子などを注意深く観察して理解を深めるとともに,企業の方々からのお話に真剣に耳を傾け,自身の進路に関しても決意を新たにしていました。
見学にご協力いただいた企業の皆様方、ありがとうございました。
〇実施日:令和3年5月27日(木)
〇対象生徒:本校電子工学科3年生28名
〇見学先:①日進工具株式会社(大和町)
②株式会社金沢村田製作所(仙台市泉区)
③古川電気工業株式会社(仙台市宮城野区)
【機械科】溶接技能者評価試験に見事4名が合格!
このたび,本校機械科の3年生3名と2年生1名が,一般社団法人日本溶接協会の溶接技能者評価試験(基本級A-2F)に見事合格を果たしました。
生徒たちは今回の受験に臨むにあたり,厚生労働省から「現代の名工」に認定されている早坂 治 様から直接の御指導をいただき合格を果たすことができました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
合格した生徒の一人は「早坂先生に教えていただいた技能や知識を生かして合格することができて,本当にうれしいです」と喜びと感謝の気持ちを語っていました。
日々の学びの証として,今後もさまざまな資格取得に挑戦してほしいと思います。
2021.6.3(木)【機械科】 花壇自動車大学校様との連携学習を行いました
6月3日(木)に仙台市にある学校法人角川学園花壇自動車大学校様から講師の先生をお招きして,今年度第1回目となる「自動車構造機能実習」を開催しました。
この連携授業は,「みやぎクラフトマン21事業」の一環として,本校機械科3年生の生徒を対象に実施されるものです。
生徒たちは,実車を用いて基本的な自動車の構造から点検・整備に係わる内容までの説明をいただいた後,実際の点検体験に取り組みました。
2021.6.2(水)「カウンセリングルームだより」が発行されました
「カウンセリングルームだより」第1号が発行されました。
本校では主に月曜を中心にスクールカウンセラーが来校し、カウンセリングを行っています。
「カウンセリングルームだより」は6月2日(水)に生徒を通じて配布いたしましたが、こちら からもご覧になれます。
また、保健・相談(カウンセリング)のページ〈 https://kurokawa.myswan.ed.jp/soudan 〉もご覧ください。
2021.6.1(火)「保健だより」が発行されました
6月1日(火)「保健だより」6月号が発行されました。
生徒を通じて配布いたしましたが、こちら からもご覧になれます。
高校生ものづくりコンテスト課題掲載について
高校生ものづくりコンテスト 2021東北大会(宮城大会)電子回路組立部門の課題を掲載いたしました。
こちらからご覧になれます。
2021.5.21(金)2年進路ガイダンス「卒業生講話」が行われました
5月21日(金)に2学年を対象に,第2回「進路ガイダンス」として卒業生講話が行われました。
本校卒業生は企業・官公庁に勤務する15名と進学した3名の計18名が,忙しい時間の中講師として来校してくれました。
講話は各科ごとに分かれ,先輩方からは進路を決めた理由や,高校生のうちにやっておくべきことなどの生きた経験談やアドバイスを伝えていただきました。
生徒たちは先輩たちの声に熱心に聞き入り,質疑応答の時間では活発な質問が飛び交っていました。
生徒会のページを更新しました
5月25日(月)、黒川高校生徒会のページを更新しました。
黒高生徒会は、総体壮行式や生徒総会など忙しい5月でしたがこれからもがんばっていきます!
学校生活⇒生徒会〈 https://kurokawa.myswan.ed.jp/seitokai 〉からご覧ください。
火災報知器の誤作動について(お詫び)
5月22日(土)午前および23日(日)未明に、本校の火災報知器が誤作動し、近隣住民の皆様方には多大なご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。
機器の不具合によるものと原因が判明し、早速対応いたしました。
再発防止といっそうの防災管理に努めて参りますので、今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
校 長
「図書館だより」(第1号)
「図書館だより」第1号が発行されました。
5月14日(金)に生徒を通して配布しておりますが、こちら からもご覧になれます。
また、学校図書館のページ https://kurokawa.myswan.ed.jp/tosho もご覧ください。