お知らせ

新着情報

2025.4.8(火)「入学式」を挙行しました

新入生ならびに保護者の皆様方、御入学誠におめでとうございます。

令和7年4月8日(火)、入学式が挙行されました。

晴れやかな春の日、4学科133名の新入生が長田校長先生から入学を許可され、今年で創立125年を迎える黒川高校の一員となりました。

入学式では長田校長先生よりお祝いと激励の式辞があり、新入生代表生徒(普通科51HR)が「努力を惜しまず学業と部活動の両立を目指して一生懸命に励みたい」と抱負を語りました。

新入生は緊張した面持ちの中、高校生活への期待を胸に入学式に臨み、黒高生としての第一歩を力強く歩み出したようです。

2025.4.8(火)新任式・始業式が行われました

令和7年4月8日(火)、令和7年度の「新任式」および「始業式」が行われました。

 新任式では、新たに着任された12名の先生方が紹介され、代表して長田晃明校長先生からご挨拶がありました。引き続き行われた始業式では、長田校長先生が進級した在校生に対してをお話しされました。その後、教頭先生から新クラスの担任や副担任などが発表されました。

令和7年度の黒高、いよいよスタートです!

   

2025.3.26(水)離任式

3月26日(水)、令和6年度の離任式を行いました。 
この春の人事異動により黒川高校を離れる先生方から、黒川高校への思いや生徒への激励のことばをいただきました。 
その後、生徒を代表し、生徒会役員による花束の贈呈がありました。
お世話になった先生方とのお別れはとても寂しいですが、新たな場所での先生方のご活躍を心からお祈りいたします。

       
       

 

2025.3.25(火)予備登校

3月25日(火)、令和7年度新入生を対象とした「予備登校」を行いました。
 0代(202年度入学)の新入生となる皆さんが、高校での勉強や部活動の説明、制服の着こなしや登校の際の注意などの説明を聞きました。
全体説明のあとは、実習服の採寸や副教材・上靴などの物品販売がありました。
入学式の日、期待に胸ふくらませている皆さんにお会いできることを教職員・在校生一同心待ちにしています!