新着情報
「図書館だより」を発行しました
「図書館だより」第4号を発行しました。
生徒の皆さんには10月21日(月)に配付しましたが、こちら からもご覧になれます。
「保健だより」を発行しました
令和6年度 学校説明会を開催します
黒高祭のご案内
令和6年度 黒高祭を10月25日(金)、26日(土)に開催します。
一般公開日は10月26日(土)9時30分~13時30分となっています。
今年のテーマは『プルスウルトラ~個性を活かしてさらに向こうへ~』です。
模擬店・展示発表・生徒有志発表・PTA 企画参加など、様々な展示ブースをご用意しております。多くの方々のご来場をお待ちしております。
「保健だより」を発行しました
「保健だより」9月号を発行しました。
生徒の皆さんには9月6日(金)にデータ配付しましたが、こちら からもご覧になれます。
2024.9.13(金)3学年出陣式
9月13日(金)に、出陣式が本校体育館で行われました。
民間就職や進学を希望する3年生に向けて、校長先生と3学年主任から激励の言葉が贈られ、進路指導部長による最終確認がありました。
参加した3年生は、これから始まる進路達成への挑戦に向け、皆引き締まった表情で先生方の言葉を受け止め、決意を新たにしていたようです。
それぞれが持てる力を十分発揮して、自分の夢実現に向けて頑張ってほしいと思います。
|
「図書館だより」を発行しました
「図書館だより」第3号を発行しました。
生徒の皆さんには9月3日(火)にデータ配付しましたが、こちら からもご覧になれます。
2024.8.22(木)全校集会
夏休みが終わり、生徒たちの元気な声が学校に戻ってきました。
夏休み明けの全校集会は、熱中症対策として体育館に集まらず、各教室でリモート形式で行われました。
|
|
その後、すぐに授業が始まりましたが、生徒たちはメリハリをつけて学習に取り組んでいました。
この後もまだまだ暑い日が続くようです。
熱中症に十分気をつけながら、勉強や部活動などさまざまな活動に挑戦していきましょう。
令和6年度同窓会臨時総会を開催しました
令和6年7月27日(土)、遠藤旅館に於いて「令和6年度同窓会臨時総会」を開催いたしました。昨年に引き続き、多くの同窓生の皆様に参加していただきました。
今回の総会では会則の一部改正を行いました。1つは、現状に即した活動を維持・継続するため、「評議員会」制度を見直し「拡大役員会」にて対応することで組織のコンパクト化を行いました。また、これまで総会やその他の活動に参加できていなかった世代を取り込むきっかけとするため、2年に1回開催していた定例総会を7月の最終土曜日に固定し毎年開催することとしました。これからも黒川高校の発展のために尽力していきたいと思います。
期日:令和6年7月27日(土)11:00(懇親会:12:30)
会場:大和町 遠藤旅館
総会次第
1.開 会
2.挨 拶 黒川高等学校 同窓会会長 山路 義明
3.祝 辞 黒川高等学校 教頭 熊谷 崇
4.議長選出
5.議事
第1号議案 令和5年度事業報告について
第2号議案 令和5年度収支決算および財源積立金収支報告について
第3号議案 令和6年度事業計画(案)について
第4号議案 令和6年度収支予算(案)について
第5号議案 会則の一部改正について
6.その他
財源積立金について
7.閉会の挨拶 黒川高等学校 同窓会副会長 堀籠 日出子
8.閉 会
同窓会長挨拶山路義明様 | 祝辞熊谷崇教頭 | 総会の様子 |
集合写真 | 懇親会の様子 |
「保健だより」を発行しました
「保健だより」7月号を発行しました。
生徒の皆さんには7月19日(金)にデータ配付しましたが、こちら からもご覧になれます。