新着情報
2024.11.8(金)第2回「防災訓練」を行いました
11月8日(金)6校時目、第2回防災訓練が行われました。
訓練の前半は各教室において、映像及びスライド資料を用いて家庭で起こる火災の発生原因や初期消火の方法などを学びました。続いて職場で起こりうる火災について、ハインリッヒの法則やヒヤリハットを用いてその予防や対処方法について学びました。
後半に行った実際の火災を想定したグランドへの避難訓練では、生徒及び職員全員が危機感を持ち真剣に取り組むことができました。
この訓練をきっかけとして、いつどこで発生するか分からない様々な災害から自分の命を守る力を身につけて欲しいと思います。
2024,10,25~26 黒高祭
10月25日、26日の2日間にわたり、黒高祭が行われました。
今年のテーマは「プルスウルトラ~個性を活かしてさらに向こうへ~」でした。
「個性を活かした文化祭にするためにみんなが力を出せる文化祭にしたい」という生徒たちの思いが込められているようです。
文化祭は各団体の団結力や計画力、個人の自主性が求められる場です。
テーマのとおり、ひとりひとり個性を活かして工夫を凝らした文化祭になったのではないでしょうか。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
|
||
|
||
|
「図書館だより」を発行しました
「図書館だより」第4号を発行しました。
生徒の皆さんには10月21日(月)に配付しましたが、こちら からもご覧になれます。