お知らせ

2022年6月の記事一覧

「第1回授業公開」について(お知らせ)

今年度1回目の「授業公開」を下記の日程で実施いたします。

 昨年・一昨年は実施できなかったため,2・3年生の保護者の皆様方もご来校のうえ,日頃の授業の様子をぜひ参観ください。

 

1 実施日程 令和4年7月1日(金)から7月7日(木)まで〔土・日を除く〕

          午前8時55分から11時45分まで(1~3校時)

2 対 象   在校生徒の保護者,小中学校の教職員,地域住民の皆様,他

        ※事前の申込みは必要ありませんので,お気軽に来校ください。

3 公開内容  通常時における授業参観を主とした本校の教育活動全般

        ※7月1日(金)は学校行事「スポーツ大会」が行われます。当日は午後の参観も可能です。

4 受 付   本校職員玄関(※「生徒昇降口」ではありませんのでご注意ください) 

        事前申し込みは不要ですが,来校時に職員玄関前廊下で受付をお願いします。

5 備 考  (1)感染症対策のため,来校前に検温をしていただき,発熱等の風邪症状がある場合は参観をご遠慮ください。

                                    また,参観の際は必ずマスクを着用し,手指の消毒をお願いします。

       (2)校内での参観時は,受付で配布される「参観証(IDカード)」を身につけてください。

       (3)当日の「授業一覧表」および「学校案内図」は受付でお取りください。

       (4)授業時は教室内に入っていただいてもかまいません。

       (5)参観後は「アンケート」をご記入のうえ,回収箱に入れてください。

 

2022.6.15(水)【普通科】「新聞記事の成り立ち」講演会を行いました

6月15日(水)6校時目,会議室にて普通科1年の生徒を対象に,河北新報社編集局報道部 兼 防災・教育室の末永智弘さんを講師とした出前講座「新聞記事の成り立ち」講演会が行われました。

 これは普通科1年「総合的な探究の時間」の授業の中の一環で行われたもので,新聞の記事の配置や読み方,また地域課題を対象とした「探究学習」を進めるうえでの視点やテーマ設定などの点についてアドバイスをいただきました。

 1年生の生徒は,全員に配布された朝刊を実際に見ながら関心のある記事について真剣に目を通していました。

黒川高校普通科は地域と密接に関わる探究学習を年間を通して進めていきます。

  

 

 

 

 

 

  

 

令和5年度入試情報について

令和5年度入試に関して、黒川高校がどのような教育を行い、どのような生徒を求めているのかを示した『求める生徒像』選抜方法等の入試情報を掲載しました。詳しくは こちら をご覧ください。

宮城県教育委員会高校教育課 のホームページでもご覧になれます。)

なお、中学生を対象とした オープンキャンパス を7月16日(土)に行います。ここでも高校入試について詳しく説明いたしますので、中学生の皆さんはぜひ参加してください。

 

2022.6.10(金)防災訓練を行いました

6月10日(金)6校時,12日の「みやぎ県民防災の日」に合わせ第1回防災訓練を行いました。当日は雷注意報の発令と降雨予報があったためグラウンドへの避難訓練は行わず,各教室での防災学習を実施しました。

 今回はリモート配信により,防災主任から地震や津波発生のメカニズムや本校が所在する地域に起こりうる自然災害について,また東日本大震災発生時の県内高校の様子などが説明され,生徒は真剣に視聴していました。

 後半には緊急地震速報のアニメーションを用いて,すみやかに机の下に身を隠し身体を保護する「シェイクアウト訓練」も実施しました。

   黒高生全員が普段から防災への意識を持ち,災害への備えをしっかりとしておきたいものです。

   

 

 

 

 

 

  

 

 

 

2022.6.1(水)【環境技術科】EE東北'22に参加しました

6月1日(水),環境技術科1・2年生EE東北’22(会場;夢メッセみやぎ)に参加しました。

 「EE(Engineering Exhibition)東北」は,建設事業に係わる新技術・新工法・新材料などに対応して開発された技術を公開し,その普及を図ることによりさらに新たな技術開発を促進し良質な社会資本を整備することを目的として開催されるものです。

 会場では,新技術の展示(プレゼンテーション)やインフラDX(ICT)体験などが行われ,参加した生徒は公開された最新の建設技術に実際にふれることができました。

 環境技術科において建設や測量,インフラ整備などの分野について専門的に学んでいる生徒にとっては,今後の学習にもつながり進路意識も高まる充実した体験となりました。

  

 

 

 

 

 

   

 

 

令和4年度「オープンキャンパス(中学生対象)」について(お知らせ)

令和4年度のオープンキャンパス(中学生対象)を下記の日程で行います。

申込の日程などは後日お知らせいたします。また、近隣の中学校にもご案内をお送りします。

多くの中学生の皆さんのご参加をお待ちしております!

 

〇実施日 令和4年7月16日(土8:50~12:00〔予定〕

〇会 場 宮城県黒川高等学校

〇申し込み方法・期限など  6月上旬に改めてお知らせします

 

 

【電子工学科】「MIRAIが黒高にやってきた!」~電子工学科3年 燃料電池自動車に触れる~

5月26日(木),電子工学科3年生「電力技術」の授業の一環として,トヨタ自動車(株)の新型MIRAIについての説明を受けました。この車両は,宮城県環境生活部再生可能エネルギー室水素エネルギー推進班が燃料電池自動車(FCV)の導入促進を目的として購入した車両です。

 今回の授業では,担当教員の所有するハイブリッド自動車と対比しながら構造と原理の説明を受け,脱炭素社会実現にむけた最新技術への理解を深めました。次世代のクリーンエネルギーに触れることができる貴重な機会となりました。

   

 

 

 

 

 

【機械科】「製造現場と人生の5Sを学ぶ!」~機械科3年「5S実践研修会(応用編)」を受講!!~

 

5月26日(木),中災防公認KYTインストラクターの鈴木昭 様をお招きして,機械科3年生の生徒を対象に,みやぎクラフトマン21事業の一環として「5S実践研修会」を実施しました。

  昨年度にひきつづき2回目となる今回の研修会では,「工作機械使用時の災害事例」に対する原因解明と対策の検討に取り組みました。さらに,研修会の終盤では研修のまとめとして「人生の5S」についても御講演いただき,今後の進路選択を控えた3年生に対して社会人としての心構えに繋がるアドバイスをいただきました。

 受講した生徒からは,「会社でもみんなのために5Sの達人を目指したい」「何事もチャンスだと思って仕事に取り組みたい」などの感想が寄せられ,安全に対する理解と意識を高めるとともに,社会人としての生き方も学ぶことができる貴重な機会となりました。